2019.04.04
おはようございます。ここちテリア 伊勢山です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。北側花壇は、お花が枯れてしまうんじゃないかと心配になりますが、諦める必要はありません。実は、日陰に強い植物はたくさんあります。日照条件に合った植物を選んで、日陰だからこそ出来る素敵なガーデニングを楽しんで頂き…
2019.04.03
こんにちは。ここちテリア 伊勢山です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、本日は、1911年4月3日に、木橋を石橋に架け替えたことを由来とする、『日本橋開通記念日』です。日本橋の歴史は古く、1604年に江戸幕府の誕生と共に架けられて、全国に通ずる五街道の起点となっています。今でも、…
2019.04.02
おはようございます。ここちテリア 伊勢山です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。いよいよ4月がスタートして、新年度を迎える方々も多いのではないでしょうか。さまざまな不安と大きな期待を胸に、肩ひじ張り過ぎずありのままに楽しんで行くと良いかと思います。さて、ここちテリアの桜開花状況です。ただ…
2019.04.01
おはようございます。 ここちテリア 伊勢山です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。本日お昼頃から、改元に伴う新元号の発表がありますね。ニュースでも連日、元号を予想する動きが白熱していますが、兎にも角にも、お昼のニュースは目が離せませんね。 さて、本日もウッドデッキ工事の進捗をお伝えしてい…
2019.03.31
おはようございます。ここちテリア 伊勢山です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。寒暖差の乱高下が大きい時期で、体調管理に気を付けたい今日この頃です。さて、W様邸のデッキ工事の続きです。 生コン打設をしています。これにより、束基礎がより強固になります。 土間仕上げをしている様…
2019.03.30
こんにちは。 ここちテリア 伊勢山です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。久々に現場写真をUPします。 掘削してデッキと物置の土間コンクリートを打設する下地を作っています。 デッキ側の掘削床堀と基礎の様子 物置側の砕石基礎と枠組 デッキの束柱を支える重要な役割を果たす…
以前、外構・エクステリア工事の中からお庭まわりのアイテムとしてガーデンルームとサンルーム・テラス屋根の違いについてご紹介させていただきました。 https://cocochiterior.com/ガーデンルーム・サンルーム・テラスの違い-4545.html 今回はその中でも特に機能やデ…
2019.03.24
今回は外構・エクステリア工事のなかでも駐車スペースでのメインともいえる「カーポート」そのなかでも高級グレードの製品をご紹介したいと思います。 現在カーポートの種類も数多くなり特に近年では高級感を前面に押し出したカーポートが増えてきているように思います。今回ご紹介させていただくカーポー…
2019.03.18
お庭がリビング 「お庭がリビング」とは、リビングのようにお庭でも快適に過ごせる空間をご提供できればという気持ちでつけた弊社のキャッチコピーですが、このコンセプトと同じくして作られたエクステリアのアイテムが「ガーデンルーム」です。 「ガーデンルーム」とは外構・エクステリア工事のなかでもお…
フィオーレ エクステリアデザインで最もアイテム数が豊富なゾーンが門まわりです。門扉・門柱・門袖。それらに取り付けるポストや表札など、その雰囲気を作るために各メーカーの既製品を組み合わせたり、現場でオリジナル品を作成することもあります。 門まわりは特にその家の顔とも言うべき場所で、建物や…
ここちテリア つくば