門まわり
ファサードとは建物の正面、エクステリアでは表情ともいえるパート。
オリジナルの門柱やポスト・表札と組み合わせることができるため、自由度が高く最もお施主様の個性を表現できます。

門柱
一般的に門柱というと道路と敷地を仕切る際に人や乗り物が行き来できるように門を設置した際の門の柱を意味しますが、エクステリアにおける門柱は建物や周辺の雰囲気に合わせてデザインされた塀や柱に表札やポスト・インターホンを取り付け、玄関から道路までの間に設置してその家の顔ともいえる役割を持つものを指します。
その種類も様々で既製品の組み合わせからできる門柱もあれば、現場で作り上げる完全オリジナル門柱もあります。またシンボルツリーとなる植栽や、夜の表情を浮かべる照明との組み合わせも可能です。具体的に門柱にはどのような種類があるのかどのような組み合わせができるのかをご紹介いたします。