2022.10.23
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 この時期は、土木・建築・エクステリアのスタッフで、 落葉する落ち葉のお掃除を日々おこなってます。 ※全員で清掃をすると、見事にあっという間に終わります。 ◎清掃前 ◎清掃後 あつめた落ち葉は、一輪車…
2022.10.22
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 朝晩の冷え込みの為、少しずつ紅葉が見られるようになりました。 これからもっと秋が深まると、週末に紅葉狩りで各地が賑わってきますね。 さらに、秋の旅行を計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなここちテ…
2022.10.21
いつもここちテリアブログをご覧いただきありがとうございます。 10月が入りぐずついた天気が続いてましたが、ようやくお天気が続くようになって現場も一安心🎵すこーし朝晩ひんやりと寒いですが... さて、ここちテリアの展示場もハロウィンの装いです🎃 いたるとこ…
2022.05.31
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 先日お問い合わせのあった、芝生のお手入れに関して、 こんなご質問がありましたので、写真付きで解説します✨ Q1.春が訪れようやく芝も緑色になってきたというのに、今年は全体に黒い穂がでてきた。どうして? …
2022.05.23
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 晴れ間が出てると思いきや、急に悪天候になったり、 現場が思うように進まないのが最近の悩みです。 一時土砂降りの中でしたが、展示場のカーポート Mシェードの横にサツキを植込みをしました。 よくツツジとサツキの違…
2022.04.28
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 なかなかお天気が続かない日が多く、現場が 進まずいたたまれないでいる今日このごろ...。 先日途中だった、ウッドデッキ工事の仕上げが完成しました🎶 メーカー:YKKap 商品名:リウッドデッキ…
2022.04.21
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 寒くなったり、暑くなったりで、冬と夏を感じます。 極端過ぎて、春はいったいどこいった??って気がします。 体調を崩さないよう気をつけていきましょう😁 さて、今日のテーマは街のあちこちでみられる芝桜です。…
2022.04.18
ここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 樹脂製ウッドデッキ工事を残しての現場なのですが... 雨続きで、束柱と大引きの取付を行って、あえなく中断😥 材料は、お客様の大切なものです。 デッキ材を雨ざらしにすると、シミになることもあるので、 …
2022.02.10
今年も大好評のハンギングバスケット&寄植えの講座を開催します✨ 【日程】 〇第1回 春のお祝い寄せ植え 3月23日(水)~26日(土) 13:30~ 〇第2回 ハンギングバスケット(&エレガンスバスケット) 4月20日(水)~23日…
2022.02.03
いつもここちテリアブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は節分ですね。 皆様のご家庭では、邪気を祓うために行う、豆まきはしますか? このような古来の風習を大切にして、子へ繋いでいきたいものですね^_^ それから、2022年の恵方巻を食べる方角は 北北西 です。 北北…
ここちテリア つくば