新築外構工事・つくば市・O様邸








【きっかけ】
O様が、ここちテリアへお越しいただいたのは、2021年6月でした。
まだ建築工事が始まろうかとしている中でしたが、早めにエクステリアプランと
予算を検討されたいとお越しいただきました。
【ご要望】
駐車場と玄関アプローチの間口に限りがあるものの、ゆとりある駐車場スペースと
素材を選んだ素敵なアプローチを望まれていました。
カーポートは、スタイリッシュなタイプのものを希望されていました。
【Bofore】
【After】
ボード門柱(カラー:ホワイトパイン)で明るい印象に。
お手入れは、とっても楽らくです。
おクルマは4台ゆったり入れることが可能です。プラス自転車も置けるスペースもあります。
さらに、門柱手前は、少しだけでもお花を植えられるスペースを設けました。
毎日目にするO様や、ゲストの方が足元の花々を見て、癒やされる。そんな素敵な毎日があれば、心もハッピーになるでしょうね。
植栽は、ご主人がご希望されていた『常緑ヤマボウシ ウィンターレッドペイジ』という珍しい品種です。
冬の紅葉は、他の常緑ヤマボウシよりも、鮮やかな赤色になり美しいとされています。
カーポートの雨樋下は、排水層を設け、雨だれによる汚れ防止を施しました。
【参考】
排水層を設けない場合は下記のように黒ずみが目立ちます。また、コンクリート表面が洗われる為、
コンクリートの骨材が表面に出やすくなります。
【使用商品】
カーポート:YKKap エフルージュツイン
境界ブロック:東洋工業 レガロ
境界フェンス:三協アルミ ユメッシュE型
アプローチ:メイクランド アーバングラニッド(ピンコロさび)
メイクランド エルドラドクォーツ(乱形石)
門柱:タカショー ユニット門袖 埋め込みポスト仕様
タカショー レターキューブ 繋げ字(表札)
タカショー ウォールスポットライトオプティ(門灯)
宅配ボックス:タカショー De-BOX/スタンド
植栽:ソヨゴ H2.0m
常緑ヤマボウシ ウィンターレッドペイジ H2.5m
【担当より】
門まわりは、北側玄関ということもあり、ローメンテナンス素材をチョイス!
ボード門柱(*1)をご提案しました。さらに、普段日陰が多い玄関ですが、
明るい印象を与える為に、ホワイトパインの白基調の色合いとしました。
(*1)アルミ複合板
植栽は、ご主人のこだわりで、常緑ヤマボウシのウィンターレッドペイジという
珍しい品種をチョイス。花は、白花または薄いピンク色が混じる場合があります。
今後の成長をとても楽しみにしております。
いつも目にするものだからこそ、ボード門柱など、長期劣化が少なく、長く安心できる
新素材が、実は注目されるようになりました。
特に門まわりは、住まう方とゲストを迎えるパブリックスペースと考えると、とても印象が
大切で、商品選びひとつで与える印象が劇的に変わります。
ぜひ今後新築外構をご検討される方は、参考にして頂けたら幸いです。
~お庭がリビング~
お庭でここちよい暮らしをご提案致します!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
◆お問い合わせ HP はコチラ↓
https://cocochiterior.com/k6-47.html
◆お電話でお問い合わせされる方はコチラ↓
029-838-1128
◆アクセス方法
https://cocochiterior.com/k2-45.html
◆ガーデナー’sアナベルHP
https://gardeners-anabel.com/
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜