2022.11.03
いつもここちテリアブログをご覧いただき ありがとうございます。 いよいよ。待望の『ココスヤシ』が、ここちテリア展示場へ🎵 ここちテリアのシンボルとして、さらに一気にリゾート感が引き立ちます🌴 今後、ヤシの木の足元部分は、 弊社の女性ガーデナー…
こちらのページではユニット門柱(機能門柱)をカタログに掲載される既製品の門柱としてご案内させていただきます。柱や塀などの形状をした本体にインターホン・ポスト・表札・照明などを組み合わせます。デザイン性や素材の数も種類が豊富にあります。 柱タイプ 四国化成 マイ門柱2型 アルミ柱に照明・表札・…
ブロックを積み上げた表面にタイルや自然石のプレートを貼る門柱。高級感があり尚且つ植栽との相性もよいのでリゾート感を演出したい場合などに重宝します。 東洋工業 スレンダーウォール エスビック コルジェボーダー …
RC擁壁やコンクリートブロックを積み上げて塗装仕上げした門柱。塗装剤の種類が豊富で仕上がりの雰囲気は和風も南欧風もモダン調などなど様々、色味が選べるのはもちろんですが塗料の厚みに変化を持たせることでウェーブ仕上げ・扇型仕上げ・ラフ仕上げなどの選べます。 四国化成美ブロHG N163 東洋…
塀タイプの種類は仕上げ方法の違いで主に4タイプに分けられます コンクリートブロック 塗り壁 タイル、自然石 RC擁壁 ユニット門柱(機能門柱) コンクリートブロック 境界工事にも使われる意匠性をもつコンクリートブロックを積み上げてつくるため比較的リーズナブルでブロックの種類も豊…
フィオーレ エクステリアデザインで最もアイテム数が豊富なゾーンが門まわりです。門扉・門柱・門袖。それらに取り付けるポストや表札など、その雰囲気を作るために各メーカーの既製品を組み合わせたり、現場でオリジナル品を作成することもあります。 門まわりは特にその家の顔とも言うべき場所で、建物や…
トップページに戻る
ここちテリア つくば